このページのトップへ
3月 2024年 の記事
皆さんこんにちは!
ガーデンスタジオ 滝の神です!!

自宅の外観や外回りが気になるのは意外と夜だったりしませんか?
照明でおしゃれに外構をデザインしているお宅を見かけると、私もこんな家に住みたい!と思うこともしばしばです。

外構照明は、家の外観を美しく見せるだけでなく、安全性や防犯に関係する重要な役割を果たします。
また、表札やポーチ、玄関回り、駐車場など照明があることでより快適に使用しやすい環境を作ることも可能です。

今回は外構照明のメリットや設置場所についてご紹介していきます。

【引用:LIXIL画像提供サービス】



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



投稿者:takinokami
皆さんこんにちは!
ガーデンスタジオ 滝の神です!!

外構、お庭のリフォームは意外と後回しになりがち。
外構はいずれやりたいけれど何からはじめればいいの?
お庭の使っていないスペースをリフォームして活用したい!

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、とりあえず必要なフェンスやカーポートから設置したけど、後々全体の雰囲気に統一感がないと感じる方もいらっしゃるかと思います。

今回は理想の外構を手に入れる、『外構リフォームの進め方』についてご紹介していきます



1. 今の外構やお庭、どうしたい?

まずは、今のお庭をリフォームしたいきっかけや理由は何でしょうか。
例えば、使いにくい?統一感がなく雑然としている?プライバシーが確保されていない?植栽や庭木など、優先して改善する問題点を挙げていきます。

投稿者:takinokami
皆さんこんにちは!
ガーデンスタジオ 滝の神です!!

九州では今年の春一番が吹いたとのことで、気温としてもいよいよ春の訪れを感じる季節となりました。
お庭も一層にぎやかに華やぐ季節かと思います。
お庭を眺める時間が増えると、お手入れの必要な場所が目につくことも・・・
今回は、『庭木の剪定』についての記事になります。


【画像:梅】



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



●●庭木剪定の基本●●
庭木の剪定は、植物の健康を維持し、美しい樹形を保つために不可欠です。
剪定は主に、枝の整理、日当たりや通気性の改善、病害虫の予防を目的とします。
樹種や樹木の成長具合によっても変化しますが、基本的に年に1回〜2回の剪定を行うことが望ましいです。

投稿者:takinokami
ブログカレンダー
<   2024-03   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
求人情報
2025/05/18
new
鹿児島市 ブロック、フェンス設置工事 施工事例 |H様邸|【ガーデンスタジオ滝の神】
2025/05/12
new
鹿児島市 物置取替工事 施工事例 |T様邸|【ガーデンスタジオ滝の神】
2025/05/03
new
お得なチラシ【2025年6月6日まで】浴室換気乾燥暖房機プレゼント&2025年版住宅省エネ...
2025/05/02
new
鹿児島市 フェンス取替工事 施工事例 |N様邸|【ガーデンスタジオ滝の神】
2025/05/01
new
お得なチラシ【2025年6月6日まで】浴室換気乾燥暖房機プレゼント&2025年版住宅省エネ...
ClipboardImage
ガーデンスタジオ滝の神
0120-43-9922
受付時間 9:00〜18:00
定休日 毎週水曜日・年末年始
〒892-0871 鹿児島市吉野町1200-1
TEL:099-244-7811
FAX:099-244-0869
施工エリア
鹿児島市・姶良市・日置市(伊集院地区のみ)にお住まいの方
お気軽にご相談ください!

関連サイト
中古住宅専門店滝の神
LIXIL不動産ショップバナー
リビングプラザ滝の神
リビングスタジオ
リノベスタジオ滝の神
スペースリノベーション滝の神展示場OPEN!
LDK
水回りパック
外壁スタジオ滝の神
環境開発株
ガーデニング&ファーマーズ滝の神
採用サイト

環境開発SDGs

庭チャンネル あなたの街のガーデンサービスマイスター
これからの庭づくりをご一緒しませんか?リフォームガーデンクラブ
エクステリア・ガーデンデザイン配信サイト エクスプラット
一般社団法人日本ガーデンセラピー協会
202005_Garden Story