このページのトップへ
08 4月 2025年 の記事
こんにちは。鹿児島のガーデン&エクステリア専門店、ガーデンスタジオ滝の神です!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

春の陽気に誘われて、「何か新しいことを始めたい」「おうち時間を充実させたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?そんな方にぴったりなのが、家庭菜園です。

庭はもちろん、ベランダでも手軽に始められる家庭菜園は、収穫の楽しさだけでなく、育てる過程そのものが癒しの時間になります。

今回は、春に植え付けができて、育てやすく、食卓でも活躍する野菜やハーブを10種類ご紹介します。ぜひ、菜園デビューの参考にしてください!



1. ミニトマト
ミニトマト

初心者に最も人気の野菜のひとつ。
プランターでも育てられ、たくさん実をつけてくれるので達成感も◎。
日当たりと水はけの良い場所がベストです。



2. バジル
バジル

香り高く、イタリアン料理との相性抜群。
生育が早く、こまめに収穫することでどんどん脇芽が増えていきます。
虫がつきやすいので、風通しの良い環境で育てましょう。



3. リーフレタス
リーフレタス

サラダにぴったりのレタスは、株ごとではなく、葉を少しずつ摘み取りながら長く楽しめるのが魅力。
寒暖差に強く、春から育てやすい野菜のひとつです。



4. ラディッシュ(はつか大根)
ラディッシュ

種まきから約20〜30日で収穫できる超スピード野菜。
手軽に達成感を味わえるので、初めての家庭菜園にもってこいです。



5. 青じそ(大葉)
青じそ

和風の薬味として重宝される青じそも、実はとっても育てやすい植物。
半日陰でもOKで、プランター栽培にも向いています。
こぼれ種でも自然と発芽する生命力の強さも魅力。



6. 小松菜
小松菜

比較的寒さに強く、種まきから1か月程度で収穫できます。
栄養価も高く、お味噌汁や炒め物に重宝します。
連続して育てやすいのも嬉しいポイント。



7. パセリ
パセリ

少しあると便利なのがパセリ。
乾燥にも強く、1株でも十分に長期間収穫が可能です。
花壇の隙間にも植えられ、グリーンの彩りも楽しめます。



8. サニーレタス
サニーレタス

リーフレタスと同じく、葉を摘みながら食べられるタイプ。
彩りが美しく、ベランダに植えるとちょっとした観賞用にもなります。



9. ルッコラ(ロケット)
ルッコラ

ピリッとした風味がサラダに最適なハーブ系野菜。
発芽率が高く、育てやすいため、初心者にも安心しておすすめできます。



10. スイートミント
スイートミント

爽やかな香りと味わいが魅力のミントは、とにかく繁殖力が旺盛。
プランター栽培がおすすめで、ひと鉢あるだけでドリンクやデザートが格段に華やぎます。



家庭菜園を始める前に|基本の準備ポイント

●日当たりの良い場所を選ぶ(特に野菜類は6時間以上の日照が理想)

●プランターは深さ20cm以上あるものを使用

●市販の野菜用培養土を使えば簡単

●こまめな水やりと追肥で元気な株を維持



まとめ|春は家庭菜園スタートのチャンス!
家庭菜園

春は気温も安定しており、植物の成長がスムーズな季節。
ガーデニング初心者でも、今回ご紹介したような野菜・ハーブなら手軽に始められ、毎日の生活に自然と彩りが加わります。

「育てて食べる」という体験は、お子様の食育や季節の変化を感じるきっかけにもなります。

当社では、家庭菜園に適したお庭づくり、菜園スペースの外構デザインのご提案も行っております。
「どこに植えたらいい?」「おしゃれな見せ方が知りたい!」など、お悩みがあればお気軽にご相談ください。



◆◆鹿児島市・姶良市・伊集院地区のエクステリア工事
外構・造園工事ならガーデンスタジオ滝の神へ◆◆
鹿児島市吉野町から花のある快適で楽しい生活の情報をお届けいたします。

<お問い合わせはこちらから>
TEL 0120-43-9922
営業時間 9:00〜18:00
定休日 毎週水曜日・年末年始
投稿者:takinokami