このページのトップへ
10月 2021年 の記事
こんにちは!鹿児島のガーデン&エクステリア工事・造園工事、ガーデンスタジオ滝の神です。
コロナ禍の中、外にお出かけが出来ない事もあり、お庭に癒しを求める方が増えています。

そんな時勢の中で、急速に人気を高めているのがテラスやサンルームのリフォームです。
お庭に癒しを求める中で、よりゆとりのある時間を過ごす事のできる空間を求められている方が多いようですね。

しかし、それに従って増加傾向にあるのが、「テラスとテラス囲い、サンルームの違いがわからない…」「どれをお庭に取り付けたものか悩む…」といった声です。
本記事では、そのような声に応え、テラス・テラス囲い・サンルームの違いについて解説し、それぞれのメリット・デメリットについて解説いたします。

是非最後までご覧ください。



テラス・テラス囲い・サンルームの違い

terrace-vs_img_07

◆テラスとは
テラスは、建物外部に地面から1段高い状態で作られている、窓や扉によって室内に繋がった空間の事を指します。
同様の物でも、主に木製で作られたものだとウッドデッキ、2階部分に作られた物だとバルコニーと呼びます。

◆テラス囲いとは
テラス囲いは、一般的なテラスにサッシやガラスなどで囲いを取り付けたものです。
囲いを取り付けることによって簡易的に外気分断性を確保し、一応部屋として活用することが出来るようにしたものを一般的には指します。

◆サンルームとは
サンルームは、太陽光がより差し込むよう屋根・壁をガラス張りで作成した部屋の事です。
1つの独立した部屋といった側面がより強く、コンクリートによる基礎の打設が必要であり、気密・水密性は通常の家屋と遜色無いものが多いです。



◆テラス・テラス囲い・サンルームの違いとは

テラス・テラス囲い・サンルームを大きく分ける点は、大きく「部屋」としての機能を持つかにあります。
「部屋」としての機能とは、すなわち法律上において、その空間が「部屋」として認められるかという基準です。

その基準は大まかに

外気分断性:風雨と外気から遮断された空間であるかどうか。

土地定着性:その建造物が、その土地に定着し使用できるものであるかどうか。

用途性:一定の用途によって建造されたものかどうか。

の3点です。

その中でも、今回特に重要となるのは外気分断性です。
すなわち、他の2要素を備えているが外気分断性を備えていないため、「部屋」とは認められないテラス。外気分断性をある程度備えている為、「部屋」と扱われることもあるテラス囲い、三要素を十二分に備えているため「部屋」と扱われるサンルームといった違いがあるわけですね。



テラス・テラス囲い・サンルームのメリット・デメリット


テラス・テラス囲い・サンルームですが、ここでそれぞれの持つメリット・デメリットについて大まかに表にまとめてみましょう。


ぐりとぐらふ

やはり、ガーデンスペースとしての気密性・居住性と建設費・固定資産税などのコストはトレードオフの関係になりますね。
固定資産税に関しても、対象となるか否かの基準は前項でも触れたように「部屋」とみなされるかどうか=外気分断性が高いかとなっています。

居住性の高さは外気分断性の高低にで大きく左右されますので、テラス囲いに関しても、気密性・居住性を求めるなら固定資産税の対象となると考えてよいでしょう。


記事のまとめ


いかがでしたでしょうか。この記事がガーデンスペースを作られる皆さんの助けになれば幸いです。
ガーデンスタジオ滝の神は鹿児島県のエクステリア工事・造園工事の企業。

テラス・テラス囲い・サンルームも任せ!安心納得感動の施工を行わせて頂きます!
それではまた!

投稿者:takinokami
IMG_1798


                   じゃじゃーーーーーん!!!

@@@@鹿児島市吉野町でエクステリア 外構・造園工事をご提案しています ガーデンスタジオ滝の神から花のある快適で楽しい生活の情報をお届けいたします。@@@@@@



出来上がりましたよ―――!!!!   ハロウィンの飾り付けーーーーーー!!

ほっこり君もビックリ!



そしてそして ・・・・・

お写真撮りに来てくれましたーーーー********




IMG_1796

スリッパ履いた 包帯だらけのミイラ男と かいらしいーーー 魔女がーーーーーー!!

実はお店の担当の 甥っ子ちゃんと 姪っ子ちゃんだったそうですよーーーーー!!


ハロウィンパーティー用のセットで記念写真撮ってくれました!!!!


みなさんも是非足をお運びくださいね@@@



もれなくおこちゃまには お菓子ついてきます!!!



with

ガーデンスタジオ G&F 滝の神

ハロウィン



秋の訪れが遅い鹿児島・・・・・

今年も突然やってきました!!

寒い冬が・・・

足音もなく@@@@




コロナワクチンも まあまあ早いとこ接種出来ちゃった わ・た・し!!

身体がいうこと聞かず・・・・  鼻水たらたら 寒さのためにグッタリ


オロロンロン




そろそろ 鍋料理で熱燗でホッコリな夜が恋しい季節ですーーーーー





IMG_1796


もう一度ご登場いただきました!!

かわいいーー  ミイラちゃんと 魔女ちゃんに!!



ブログ担当の小さい頃には無い習慣でしたが 今は楽しいこといっぱいで うらやましいです!

でも変装ってちょっとやってみたい気もしますよね  

ほらあなたの横に 若作りのコワーーーーい
   お・〇・さ・んが!!!!!!






ってな事で 2週続けて ちょっとさぼり(?)のハロウィン大会****

次からは ちょっと真面目に いきますよ!!!


それでは ハロウィンセットでお待ちしています!!



ガーデンスタジオ滝の神でした! 来てね@@@

投稿者:takinokami
こんにちは!鹿児島のエクステリア工事・造園工事企業、ガーデンスタジオ滝の神です!

近年、サンルームを取り付けられる方が増えています。
本記事を読まれている方も、サンルームの後付けを検討されている方も多いのではないでしょうか。

しかしながら、いざサンルームを後付けしようとなった場合、気になるのは設置後のメリットやデメリットですよね。
サンルームを後付けする場合どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?本記事では、鹿児島でサンルームを後付けする際のメリット・デメリットについて徹底解説いたします。

是非最後までご覧ください!


そもそもサンルームとは?

531858_m


サンルームは、採光性能を重視し、日光を多く取り入れられるため作られたガラス張りの部屋の事です。
エクステリアの中でも、ベランダやテラス等とは違いあくまで「部屋」であるため、風雨を凌げ、他の部屋と同様に活用する事が出来るものを指します。

折戸が設置されており、一部または前面を開放する事ができるものをガーデンルームと呼びわける場合もありますが、弊社では双方ともサンルームと呼称しています



サンルームを設置するメリットって?

20170110_1621_36_0961w351_h457

天候に左右されない洗濯スペースに


20170725_0947_01_0266w612_h470

サンルームを設置するメリットとして、もっともポピュラーなものが洗濯スペースとしての活用です。
雨風を凌げ、太陽の光で暖かいサンルームは洗濯物を干すのにピッタリ。

花粉や、近年増加傾向の黄砂やPM2.5はもちろんのこと、鹿児島では桜島の火山灰を防ぐことが出来るのも嬉しいポイントですね。



ペットへのプレゼントとして


20161222_1037_52_0590w192_h176

寒い冬の季節、お庭でペットを飼われるのを忍びなく思われる方は少なくないかと思います。
そのような方々の間で、ペット用のスペースとしてサンルームを増築される方が増えているんです。

特に、お庭で駆け回るのが好きなワンちゃんには、折戸が設置されており、お庭と地続きにできるガーデンルームタイプのものがオススメ。
もちろん、年中暖かい事を活用して、暖かいのが好きなネコちゃんや、他のペットさんにプレゼントされるのもよいでしょう。



新たなリラックス空間として


20170725_0947_01_0266w612_h470


自慢のお庭を眺めながらゆったりとした時間をすごしたい。
そんな方にはリラックス空間としてのサンルームの増築がオススメです。

太陽の光でぽかぽかと暖かい空間は家族団らんのひと時にピッタリ。
お庭を眺める時間も増える為、日々のガーデニングにもより力が入る事請け合いです。



断熱性向上のためのエアポケットとして


dannetu


断熱性の向上も、サンルームを増設した際のメリットとしては欠かせません。
お部屋と外との間にサンルームが存在する事により、外気と内気の間に隔たりが出来、住宅の断熱性が向上するという仕組みですね。

エアコンの効きが格段に良くなるため、電気代の節約に大助かりです。
洗濯スペース兼断熱性の向上の為…といったように他の用途に合わせて断熱性の向上を狙うのも良いですね。




サンルームのデメリットって?確認した方がいい事は?



固定資産税が増税される


固定資産税の三要件である、屋根と外壁を備えていること・土地に定着していること・特定の用途、目的のために建築されたこと 全てを満たすサンルームは、固定資産税の対象となります。
住宅のそれと比べごく少額ではありますが、一年毎の出費が増加する事は確認しておくべきでしょう。



湿気が籠る事も


サンルームは、その性質上締め切った状態だと密閉性が高く、湿気が籠りがちです。
特に洗濯スペースとして活用される場合は、注意が必要ですね。

対策としては、換気扇や開放できる窓の設置などで、通気性を高めるのが良いでしょう。



防水コーキング工事が必要になる


サンルームを増築する場合、元あった外壁との固定部分に防水の為のコーキングが必要になります。
コーキング部分は、劣化が比較的早く、劣化を放置すると雨漏り等のリスクが高まります。

そうならない為にも、数年ごとのメンテナンスを欠かさないようにしましょう。



まとめ


いかがでしたでしょうか。本記事が皆さんのサンルームリフォームの一助となれば幸いです。

ガーデンスタジオ滝の神は鹿児島県のエクステリア専門店。
サンルームの増築も請け負っておりますので、機会がありましたら是非ご用命ください!
それではまた!

投稿者:takinokami
IMG_1637
投稿者:takinokami